私が奈良女子大附属中学校に合格できたのは、ひのき塾に通っていたからだと思います。
私は、5年生の時に入塾しました。初めは、宿題や授業時間に戸惑いましたが、徐々に慣れてきました。
6年生になり、より本格的な受験勉強が始まりました。この頃には、私は算数が苦手だということが分かってきて、克服しなければ合格は難しいと言われました。しかし、私は、一冊のノートでその苦手を克服することができました。それが、「復習ノート」です。授業で間違えた問題を復習ノートに書いて「何を間違えたのか」そして「どうすれば間違えを防げるのか」を考えました。1週間に1回提出すると、必ず先生がアドバイスやメッセージを書いて下さって、少しづつ自信がついて来ました。
こうして私は緊張することもなく、冷静に受験し、無事合格することができました。これは、ひのき塾での努力の賜物です。本当にありがとうございました。