2学期中間テストも終わり、結果も返ってきましたね。
まずは、今回の中間テストで大きく点数を伸ばした生徒をご紹介します!
<中2 長谷川直太郎くん>(都跡中)
東先生と二人三脚、個別指導で大幅UPを勝ち取りました!!
積極的に自習にも通ってくれて、学習スタイルを確立してくれました!!
5教科でなんと、110点UP!!
提出物を早めに終わらせ、わからない所は東先生に教わり、本当によく頑張ってくれました!!
その他の塾生もよく頑張りました!!
その一部をご覧ください!!
<英語>
96点 A・Rさん(郡山西) 94点 S・Tくん(郡山西)
93点 S・Rさん(京教桃山) 88点 N・Kくん(郡山)
97点 I・Rくん(郡山西) 91点 H・Sくん(天理)
<数学>
89点 A・Rさん(郡山西) 92点 I・Nくん(郡山東)
86点 S・Rさん(京教桃山) 89点 S・Rくん(郡山)
93点 N・Kくん(郡山) 83点 H・Yくん(郡山東)
94点 K・Sくん(郡山) 93点 N・Sくん(郡山西)
<国語>
89点 A・Rさん(郡山西) 91点 O・Aさん(郡山)
85点 N・Kくん(郡山) 83点 A・Mさん(郡山西)
90点 I・Rくん(郡山西) 92点 H・Sくん(天理)
91点 H・Yさん(片桐)
<理科>
91点 A・Rさん(郡山西) 84点 S・Tくん(郡山西)
95点 N・Kくん(郡山) 82点 N・Sくん(郡山西)
89点 H・Sくん(天理) 94点 I・Rくん(郡山西)
<社会>
94点 A・Rさん(郡山西) 84点 I・Nくん(郡山東)
82点 U・Mさん(郡山南) 85点 H・Yくん(郡山東)
83点 T・Rさん(郡山) 90点 N・Hさん(上)
94点 N・Yくん(郡山) 91点 H・Sくん(天理)
93点 M・Hくん(郡山) 84点 M・Hさん(郡山)
ただ、中間テストが終わってホッと一息つきたいところですが、そうも言ってられません。中間テストと期末テストの期間が短く、今度は9教科もあるからです。11月末の期末テストに向けて、早めに準備を始めなければ、後々手が回らなくなるのは明白です。
しかし、部活動などで忙しい人には勉強時間を確保するのが厳しいかもしれません。ですから、今現在で最低限やっておかねばならないことを、まずは洗い出しましょう。そして、それをこなすための時間をつくりましょう。一日単位では、空きがない日もあるかもしれません。ですが、一週間単位の時間の中でなら、無駄な時間は必ずあります。それを予め把握して削っていけば時間はつくれます。1回あたりの削った時間だけで見ると、ごく短時間かもしれませんが、その時間を積み重ねて活用できれば、良い結果に大きく結びついていきます。
あと、勉強と休憩のメリハリはつけましょう。せっかく時間がつくれても、活用できていなければ意味がありません。勉強するときは勉強に集中する、休むときは休むことに集中すると、決断し実行することが大事です。中途半端にやると非効率ですし、解くペースにも影響します。普段から時間の切り替えが下手で、ゆっくりダラダラしか解けない人は、テスト本番に時間切れになることが多いです。いまは何をする時間か、普段から考えて行動しましょう。
順調に時間が確保できれば、早めに学校のワークや問題集も終わらせましょう。そして、テスト範囲の内容が把握できたら、自分でテストの問題を予想することをお勧めします。「これ出題されそうだな」と曖昧に思うのではなく、前回の出題形式や過去問と見比べて、大問1は語句問題、大問2は計算問題、大問3は~というように、具体性を持たせて対策を練るのです。決してヤマを張れと言っているわけではありません。データを分析して、「この問題は簡単だから3分ぐらい、これが出たら5分はかかるのでとりあえず後回し、見たことがなくて難しそうだったら最後に残して余った時間で解く。」など、対応できる術をいまから身につけようということです。そうすることで、時間配分で失敗することも、必要以上に緊張することもなくなります。ちなみにこの手法は、入試問題の対策にも有効なので、日頃から練習しておくと良いでしょう。
中3生にとっては実質、内申点に関わる最後のテストです!気を引き締めて全力で頑張りましょう!!
入塾テスト、随時受付中です!!
お気軽にお問合せ下さい!!