TOPに戻る

見学・相談申込み

教室ブログ

CLASSROOM BLOG

【郡山本部教室】ブログ②中学入試 郡山 本部教室

2022.02.06 お知らせ

2022年中学入試②

いつもお世話になっております。ひのき塾郡山本部教室です。

今年も全国的なコロナ渦の中で、不安な気持ちでの中学入試となりました。しかし、生徒たちはその不安を感じさせないくらい明るく、「負けないぞ!」という確固たる強い気持ちで日々勉強に励んでいました。

◎大阪教育大学附属天王寺中学、奈良女子大学附属中学、京都教育大学附属桃山中学、大阪教育大学附属平野中学

合格の嬉しい声がたくさん届いています。

今年も2ケタ合格実績更新!!!です。

 

奈良女子大附中へは、

104名が受験し43名が合格するという圧倒的合格率となりました。

塾の力は、合格率に表れます。合格者数ナンバー1より合格率ナンバー1をひのき塾は開塾以来追い求めています。

 

ひのき塾の授業は、「なぜそうなるのかにこだわる授業」です。

「おもしろかった。」「えっ、もう授業終わり?めっちゃ短く感じた。」 

など集中した様子をうかがえる感想をよく耳にします。

授業は、双方向で進められる時も多いですが、規律の守られた集中できる雰囲気で進められます。ぜひ一度体験してみてくださいね。

 

☆☆☆入塾説明会☆☆☆にお越しください。ひのき塾の取り組みを余すことなくご説明します。

2月12日(土)、2月26日(土)a.m.10:00~p.m. 12:00    【郡山本部教室】

 

【合格体験記No.3】

奈良女子大学附属中学、奈良学園中学 合格

🌸小6植田 瑛大 (将来の夢:テニス選手)🌸 治道小学校

 僕は、奈良女子大学附属中学、奈良学園中学に合格しました。小学1年生のころからこのひのき塾に通っています。合格した理由は、自分が勉強したというものもありますが、1番の理由はひのき塾の支えだと思っています。例えば、通常授業に加えて、全員参加できる無料の補習授業にも積極的に参加し始めたり、集中しやすい環境である塾の中での自習もできました。

 僕は家で全く勉強ができなかったため、ありがたいものでした。今思えば、ひのき塾にとても感謝しています。またひのき塾は、分からないところを分かるまで教えてもらえるので、すごく頼もしい存在でした。これからは夢に向かって、この受験期のころに経験したような努力を続けていきたいと思います。

 

(先生からのコメント)

瑛大君!よく頑張りました。そして合格おめでとうございます。”受験”という1つの大きな壁を乗り越えましたね。楽しそうに塾に通う姿はとても印象的で輝かしいものです。この受験を通じて、きちんと自分が何をすべきか、ということを自分で把握して実行に移していくことができるようになったのではないでしょうか。中学生になるということは、また新たなステージに立つということです。これからさらに新しいことを見たり、聞いたりして経験を積んでいきます。いくら苦しい状況でも、瑛大君なら乗り越えていくことができると思います。どのような経験をするかで、”先の未来”はいくらでも広がっていきます。”乗り越えられない壁はこない”、そのような強い気持ちで頑張ってください。Everything will be fine in the future. Thank you.      

 

奈良女子大附属中学校合格、南陽高校附属中学校合格

  
🌸柘植 奏恵 さん 【将来の夢】音楽を通して人に夢を与える仕事🌸 田原小学校

 私は、小学校5年生の12月から受験までの1年間、ひのき塾にお世話になりました。先生方のご指導のおかげで、京都府立南陽高等学校附属中学校と奈良女子大学附属中等教育学校に合格しました。
 

 京都から通うバスと電車の中の時間は、塾の宿題を仕上げる格好の場所でした。

 この塾に通って習得した勉強方法が3つあります!

 1つ目は、eトレを利用することです。eトレは学年と勉強したい教科や単元を選択し、プリントアウトすることで復習ができる仕組みです。私は受験直前にeトレを活用し、分からない単元やそれまでに復習できていなかった内容を効率よく勉強できました。そのおかげで本番までに苦手分野の克服を達成できました。
 2つ目は、自習スペースを利用して自分の勉強を進めることです。郡山本部教室は多くの自習スペースがあります。そのため、一人席を利用して勉強に集中できたり、二人席で教えあったりすることもできました。
 3つ目は、自分のスケジュールを見えるようにしたことです。塾からもらうたくさんの情報を自宅で自分だけの表にしてもらいました。勉強できる時間をしっかり把握でき、それに従って学習の計画を具体的に立てることもできました。そうすることで自分の時間を見える化し、模試や授業に向けた課題が明確になりました。
 

 私が力をもらった先生の言葉を3つ紹介します。
 ★(ダレそうなとき)周りに流されて勉強を怠る人には厳しい現実が見えてくる!
 ★(模試の点数が悪いとき)とれた点数より、弱点が分かってよかった!
 ★(間違えたとき)目の前にゴロゴロと転がっているチャンスを無視するな!

 多くの仲間や先生方と過ごした時間は生涯の宝です。ありがとうございます。

(先生からコメント)

ひのき塾を選んでくれてありがとうございました。京都から週に4回以上(講習時には、ほぼ毎日)よくがんばりましたね。

「ここまでして、ひのき塾に通ってくれているんだ。何としても応えねば」そんな気持ちで授業をしていました。

でも、そんな思入れは不要だったのかもしれません。なぜなら、奏恵さんは、しっかり自立しており、計画を立てて行動することができていたからです。授業で習ったこともどんどん吸収できていました。それは、「興味を持ち、理解をする。そして楽しむ。」一番伸びていく勉強方法が自然とできていたからだと思います。

奈良女で大活躍をする奏恵さんを今から楽しみにしています。

コース案内

教室案内

見学・相談申し込みなど
お気軽にお問い合わせください!

メールでのお問い合わせ