11月ですね!
入試が見えてきましたよ!
いつもありがとうございます。ひのき塾学園前教室です。
11月になりました。いよいよ迫ってまいりましたねぇ。
奈良女子大附属小学校の連絡進学入試が・・・12月23日!
残り2か月を切っています。生徒たちも本気モード突入です。ひのき塾の附小生は、学校から帰宅後、すぐに塾へまっしぐら。ほぼ毎日「附小生用Gスパート」プリントを解いています。自分が今、何をすべきかをしっかり考えて、後悔のない時間の過ごし方をしてほしいものです!
感動合格に向けて、最後まで一緒にがんばりましょう!
☆連絡事項☆
~ 懇談について ~
先日より懇談希望用紙を配布させていただいております。ほとんどの方はご提出いただいておりますが、まだ未提出の方で、希望される方はお手数ですが、用紙に希望日時をお書きの上、ご提出していただければと思います。万が一、まだお手元に届いていない場合は、遠慮なく学園前教室(0742-93-8658)までご連絡ください。すぐにご用意させていただきます。中学3年生の方については用紙のご提出は必要ございません。学園前教室よりご連絡させていただきます。よろしくお願いします。
~ 高校入試説明会 ~
【日程】11月3日(日)
【場所】やまと郡山城ホール(℡ 0743-54-8000)
【対象学年】中1~中3の塾生、および保護者
【時間】18:30~21:00(予定)
【令和2年度高校入試について】
・入試概況
・奈良県公立高校特色選抜・推薦選抜について
・奈良工業高等専門学校について
・各教科について
※生徒諸君は高校入試説明会が授業の一環となるため、必ず、出席してください。
※11月4日(月)より、順次懇談の日時を連絡させていただきます。
~ ミステリーツアー in 大阪城 今回のチャンピオンは誰だ!! ~
【11月10日(日)開催】
社会見学の締め切りが迫ってますよ!
今回はなんと「大阪城周辺」で数々のミッションをクリアしていくもの!
造幣局や、歴史博物館などでいろいろな課題をクリアし、みんなとの結束を深めながら、さらに勉強にもなる素晴らしい企画!楽しんだ分だけ得をする!参加しない手はないのでは?
~ Gスパート~【実力テストの解説も含む】 ~
毎週土曜日 午前10時~12時
11月の予定
11月2日:算数
11月9日:社会
11月16日:国語
11月23日:理科
~ Gスパート for附小生 ~
月:16:00~終わるまで 算数プリント
火:16:00~終わるまで 国語プリント
水:16:00~終わるまで 算数プリント
木:16:00~終わるまで 算数プリント
金:16:00~終わるまで 国語プリント
土:14:40~終わるまで 国語プリント
日:附小サントレの前後 1週間分の解説授業
~ 闘気合宿 ~
12月28日(土)~30日(月)
詳細は11月10日発表予定。しばしお待ちください。
~ 各種検定 ~
思考検:検定日 11月9日(土) 締め切りました。
数検:検定日 12月7日(土) 締め切り:11月5日(火)
☆‶1UP Student″☆
生徒名 岡本 健吾くん
すこしスタートが遅かった彼。最初は全くと言っていいほど「表現」ができない子でした。みんながほぼ基礎が出来上がった状態だったのもあり、授業中も少し辛そうだなと感じていました。ところが、剣道で鍛えあげた持ち前の負けん気で、徐々に頭角を現し、表現もクラストップレベルに!さらに、剣道も全国大会に出場するほど。本当に頑張り屋です。芯が強く心の折れない、そんなあなたに、ナイス1UP♪
◎ はしっこだって読んでほしい ◎
イグ・ノーベル賞って知っていますか?
月刊Newsがわかる 11月号に興味深い記事が。
明海大学教授の渡辺茂さんら行った「唾液」の研究がこのイグ・ノーベル賞に選ばれたとのこと。
そもそもイグ・ノーベル賞ってなに?ってなりますよね・・・。
同紙によると
【イグ・ノーベル賞とは】
ユーモアあふれる独創的な研究で科学への関心を高めた人に贈られる賞。1991年にアメリカでつくられ、ノーベル賞受賞者らが選考している。名称は、英語で「あさましい」を意味する「イグノーブル」とノーベル賞を組み合わせた。
とのこと。「唾液の研究」なんて、とくにユーモアあふれる独創的でもなんでもないような気が・・・。っておもったのですが、やはりすごかった。
なんと5歳児30人から食事中の唾液サンプルをあつめ、一日に500ミリリットル分泌されると計測した論文を1995年に発表したそうです。
9月12日に行われた授賞式で、その当時、どのように採取したのかを成人した息子3人に実演させたのだそうですが・・・。片手にバナナ、もう一方の手に紙コップ・・・。ここまでにしておきましょう。なんともユーモアあふれる独創的な授賞式ですねぇ。
ちなみにこのイグ・ノーベル賞、実は13年連続の受賞なのだそうです。何か微妙な気持ちになるのは私だけでしょうか・・・。